2008年09月28日
新商品 その2
さすがに日曜日は記事の流れるのが早いですね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
前回の記事では商品をより正確に伝えるということで雰囲気無視の
晴天の元でSSを撮ったのですが・・・。
今回はイメージ重視で^^

ゴシック=ダークのような短絡的な発想ですが、やっぱり合いますねぇ


見捨てられた古城に一人・・・な〜んてイメージですね。

え〜、私の中ではベストショットなのですが、いかがでしょう?

場所を移して、青い光りが印象的なところです
真正面から撮るとなんとか戦隊みたいな・・・( ̄o ̄;)ボソッ

角度とアングルを変えると戦隊物からは抜けられるようです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
数人で撮るのに適したポーズってあるといいなぁ

やっぱり並ぶと戦隊物・・・・でも後ろからっていうのもいい感じかも。
周りの青い光りが干渉して何色の服かわからないですね^^

引きで・・・ロングショットっていうのかな?
頭の上のオレンジの光りってなんだろ・・・
心霊写真?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
前回の水着の時もでしたが、その服に合わせたシチュエーションのSIMでのSSって
楽しいですよねぇ
落ち着いて一人で、友達と賑やかに・・・
どちらも楽しいですよね。
まだ、試していない方はカメラマン気取りでSIMをまわってみてはいかがでしょう^^
前回の記事では商品をより正確に伝えるということで雰囲気無視の
晴天の元でSSを撮ったのですが・・・。
今回はイメージ重視で^^

ゴシック=ダークのような短絡的な発想ですが、やっぱり合いますねぇ


見捨てられた古城に一人・・・な〜んてイメージですね。

え〜、私の中ではベストショットなのですが、いかがでしょう?

場所を移して、青い光りが印象的なところです
真正面から撮るとなんとか戦隊みたいな・・・( ̄o ̄;)ボソッ

角度とアングルを変えると戦隊物からは抜けられるようです(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
数人で撮るのに適したポーズってあるといいなぁ

やっぱり並ぶと戦隊物・・・・でも後ろからっていうのもいい感じかも。
周りの青い光りが干渉して何色の服かわからないですね^^

引きで・・・ロングショットっていうのかな?
頭の上のオレンジの光りってなんだろ・・・
心霊写真?(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
前回の水着の時もでしたが、その服に合わせたシチュエーションのSIMでのSSって
楽しいですよねぇ
落ち着いて一人で、友達と賑やかに・・・
どちらも楽しいですよね。
まだ、試していない方はカメラマン気取りでSIMをまわってみてはいかがでしょう^^
2008年09月28日
新商品
過ごしやすい時期になりましたねぇ
寝冷えとかしないで下さいね^^
さて、今回は新商品の紹介になります。



ゴシック風のドレス、赤、グレー、紫の3色になります。
物が物だけに、青空のもとでの紹介はいかがな物かと思ったのですが
やはり、イメージよりはまず商品の詳細と言うことで・・・。
出来るだけ商品そのままの色が伝えられるといいのですが・・・。



後ろはこんな感じ。
リボン?は二種類入っているのでお好みでお使い下さい。
すいませんねぇ、変化の乏しいつまらないSSで^^;
え〜、こうしてSSを並べてもイメージが掴みづらいと思うので取っておき



はい、Sizimi-YA本店のラッキーボードで手に入れることの出来る
ハロウィン仕様の同タイプのドレスです。
靴も同梱されているので、イベントに参加するのに便利かも・・・です。
次回はイメージ重視のSSをアップしますのでおたのしみに〜
寝冷えとかしないで下さいね^^
さて、今回は新商品の紹介になります。



ゴシック風のドレス、赤、グレー、紫の3色になります。
物が物だけに、青空のもとでの紹介はいかがな物かと思ったのですが
やはり、イメージよりはまず商品の詳細と言うことで・・・。
出来るだけ商品そのままの色が伝えられるといいのですが・・・。



後ろはこんな感じ。
リボン?は二種類入っているのでお好みでお使い下さい。
すいませんねぇ、変化の乏しいつまらないSSで^^;
え〜、こうしてSSを並べてもイメージが掴みづらいと思うので取っておき



はい、Sizimi-YA本店のラッキーボードで手に入れることの出来る
ハロウィン仕様の同タイプのドレスです。
靴も同梱されているので、イベントに参加するのに便利かも・・・です。
次回はイメージ重視のSSをアップしますのでおたのしみに〜